相続債務の調査(被相続人の負債調査)

被相続人が亡くなって、遺品や通帳の整理をしていたら、どうやら借金がありそうなことがわかった。そこから分かる額だけなら、遺産から支払うことができそう。でも、他にももっと借金があったら・・・

後になって更なる借金が発覚して、「あのとき相続放棄しておけばよかった。」とならないためには、できる限り負債を調査するしかありません。

被相続人負債を調査するために、相続人から「信用情報機関」に被相続人の信用情報の開示を請求することができます。

信用情報機関は「CIC」「JICC」「全銀協」の3機関があり、それぞれ保有している情報が違うので、3機関に対して開示請求をしないと全ての情報は得られません。

開示請求の方法

被相続人の信用情報の開示請求は、必要書類を揃え、手数料を添えて、各信用情報機関に開示請求をします。
開示請求ができる人は、基本的には法定相続人です。

代理人によって開示請求をすることもできますが、開示報告書は開示請求をした相続人ご本人宛に郵送されてきます。

開示請求の結果

開示報告書に載っているものは、銀行、クレジット会社、消費者金融など金融会社からの借入れです。
ですから、個人的な借入れや金融会社以外に対する負債は、信用情報機関では分かりません。また、信用情報機関の情報も100%正確といえるものではありませんので、その点も理解しておく必要があります。
それでも、信用情報機関からの開示結果から他にも債務があることが判明すれば、相続放棄をするかどうか判断をするための資料にはなります。

当事務所のサポート内容と料金

当事務所では、
・ 開示請求のための必要書類の収集
・ 開示請求書の作成
・ 開示された結果の内容の説明
をいたします。

料金 1信用機関につき 1万2000円
   3機関全ての場合 3万円
この他に必要書類収集のための実費が必要です。

相続のお問い合わせは司法書士事務所神戸リーガルパートナーズまで TEL: 078-262-1691
メールでお問い合わせ